先日、病院で
「出来るだけ午前、午後の配達の間で中のシャツを着替えた方が良い」
と言われていたので着替えてみたらすこぶる調子が良かったです。
今まで着替えずにそのまま放置していたのですが部屋の中に入るとそれほど涼しくはなくとも冷房がかかっているので、背中が冷たい。
軽い風邪だけど、なかなか治らないわけですな〜
今日は暑かったけど、昨日よりはマシな気がしました。
昨日は曇っているのに気温や湿度が高かったからね〜
最近、よくあちこちでいろんな人に声をかけられるけれど、そのほとんどが労いの言葉ばかりで恐縮します。
その上、缶の冷えたお茶とか差し出されたら、ホント申し訳ないけれども、水分不足の時にはとてもありがたいものです。
いつも見かけたら差し出してくれはる某さん、ありがとうございますm(__)m
というか、水分不足で思い出したけど、今年はあんまり水分の補給をしていない。
去年は1時間も配達しないうちからお茶とか買っていたのにな〜
上手くいくとお昼に局に帰るまで何も飲まないでいけます。
でも、さすがに今日は喉が渇かなくても買っておきました。
そうそう。
昨日、また変な行動を見てしまいました。
スズキのカタナに乗っている人。
前も駐輪場からバイクを出す時にスクーターを引っ掛けて半分倒しかけで立ち往生していたところ、スクーターを起こしてあげたのに何も言われなくてサッとバイクを出して帰っていったので今後、絶対に助けない、と思っていました。
昨日もエンジンかけてバイクに跨って両脇にチャリやバイクがあって出しにくい状態なのに無理やり出そうとしてチャリを引っ掛けてました。
何で手で押して何度も切り返して出そうとしないのかね。
足がギリギリしかついてないのに何で跨って出そうとするのか。
しかもチャリとかバイクとかが自分のバイクに当たったら嫌やと思わんのかね、と突っ込みたかったです。
そのご、どうなったのかはとっとと帰ったので知りませんが。
posted by たえ at 22:09| 大阪 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
仕事
|

|